Fe Scrap Watch #137 予想通りの下げ相場到来も今後の見通しは?
2018/11/13 18:19
トランプ対習近平。虎対獅子が相対することなく水責めを始めたような米中貿易戦争。
世界の主権争いが経済に悪影響を及ぼし始めている。強がってはいるが、中国経済の米国依存度は思いの外大きい。中国経済の成長は、経済大国である米国向けの商いにより成り立ってきた。傲慢さが露呈している習近平政権は、米国からその一人勝ちを指摘されたが、内政
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 大和工業:25/3期は減収減益となったが、26/3期は減収経常増益へ
- 2025/04/30 中国鉄鋼PMI:4月は鉄鋼は3ヵ月連続上昇、新規受注は2ヵ月連続上昇