国内半導体製造装置 まだ生産伸びるが、明らかにブレーキ踏み始めた
2018/12/20 11:29
国内半導体製造装置の生産は、好調だった昨年年間生産額を超えそうだ。ただ、その一方で半導体メモリ需要ブレーキに伴う韓国、中国の半導体製造装置への投資抑制、国内からの輸出が見え、直近の国内半導体製造装置生産は減速期に入りそうだ。
関連記事
- 2025/01/13 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :アップデート(30社/48社)
- 2025/01/12 アジアのステンレス価格について:2024年11月
- 2025/01/11 欧州からの風#January 2025 「EU、深層岩石層で重要原材料を探査する新プロジェクトを開始」
- 2025/01/11 欧州からの風:January 2025 「CO2規制に喘ぐ欧州自動車業界、EUに対し緩和措置を急ぐよう要請」
- 2025/01/11 貿易統計(24年11月):主な合金鉄価格の推移
- 2025/01/10 三和油化工業(4125) 25/3HI決算メモ 再減額懸念でポジティブからニュートラルへ
- 2025/01/10 盗品の流通防止へ対策――警察庁の「金属盗対策に関する検討会」
- 2025/01/10 2025年のLME銅・アルミ相場の行方――本間隆行氏に聞く
- 2025/01/10 SUSscrap MarketWatch 2025#1 下げの寒冷前線発達中
- 2025/01/10 タンタル原材料輸出入Report #129フッ化タンタル輸入 2024年回復気味でも勢い弱い