ニッケル水素二次電池輸出Report 2019#6 世界的に需要拡大、年内ブーム続きそう
2019/08/19 16:28
日本からのニッケル水素二次電池輸出は、クルマを中心に米国向けが増え続けている。また、英国、カナダのクルマ向けの輸出も伸びている。中国向けが減る中、香港の小型電子部品向けの輸出が回復基調である。日本製のニッケル水素二次電池のブームが続きそうだ。
関連記事
- 2025/07/01 台湾の群創光電がパイオニアを買収 またひとつ消える日本企業
- 2025/07/01 ステンレスのUEX 中国での生産から完全撤退
- 2025/07/01 リチウム硫黄電池開発で大手防衛技術企業と提携契約締結 豪Li-S Energy社
- 2025/07/01 日本酸素 銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペーストを開発
- 2025/06/30 本田技研工業、次世代燃料電池モジュール生産工場の計画見直しを発表
- 2025/06/30 大同特殊鋼 名古屋の圧延ライン増強と愛知の検査ライン新設へ
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のフェロチタン輸入統計
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のモリブデン輸入推移統計
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のフェロクロム輸出入推移統計