最新技術を持つ企業と次々提携、次代を拓く、ネクストエナジー・アンド・リソース
2019/08/27 11:26
ここのところ、頻回に渡り資本提携、業務提携などのニュースをリリース、業界の話題を集めているネクストエナジー・アンド・リソース株式会社(本社:長野県駒ヶ根市、以下ネクストエナジー)。蓄電池を組み合わせた太陽光発電システムを、需要家の初期費用なしで事業者が設置、電力を供給するビジネスモデル「第三者所有(TPO)モデル」を、このほど本格的にスタートさせる。
関連記事
- 2025/08/31 週刊バッテリートピックス「政府予算案、太陽電池普及盛り込む」「ポルシェ電池生産断念」など
- 2025/08/31 中国のブラックマス輸入開放で市場環境の変化は?
- 2025/08/31 日本の鉛蓄電池及びリチウム電池の回収の現状は 今後も再生鉛市場はタイト
- 2025/08/31 中国のLIBリサイクル業界 競争激化で(早くも)海外に目を向け始めている
- 2025/08/30 電力取引量(25年8月)
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/08/29 経産省、26年度エネルギー対策特別会計で1兆4551億円要求-GX対策を重視し前年度比2割増へ
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 アジア合成樹脂市況の近況(No41) ポリエチレンを除き弱含み、底這いが続く