電子工業生産(速報)Report 2019#9 産業用電子機器が本格的に生産を伸ばす
2019/11/25 16:06
11月25日、JEITA(電子情報技術産業協会)は2019年9月の電子工業生産実績を公表した。産業用電子機器が、本格的に回復モードだ。特に、スマートフォンとノートパソコンに続き、医療用装置など応用電子機器も回復基調となった。電子部品はMLCC生産が回復。
関連記事
- 2025/03/26 アルミUBC自治体入札2025#5 横浜市5月渡しは310円台後半の落札――310円の落札常態化
- 2025/03/26 日本電線工業会出荷レポート#54アルミ電線 2025年1月出荷量9か月ぶり前年同月実績上回る
- 2025/03/26 国内半導体生販在Report#174センサ・光半導体 レーザーダイオード急増中
- 2025/03/26 国内産業用ロボット生産Report#53 2025年初め本格回復始まった
- 2025/03/26 引き続く供給懸念でLME亜鉛続伸、国内建値9円引き上げの511円に
- 2025/03/26 IARC2025: 「米自動車リサイクル事情」
- 2025/03/26 2024年の中国アルミ再生塊輸入概況 前年比7%増へ
- 2025/03/26 険しくなるルワンダへの視線 コンゴ鉱物は誰のもの? 争奪戦に思惑と緊張
- 2025/03/25 親和スチール 挑戦と破壊!3トン電気炉稼働!
- 2025/03/25 JSWグループ、インド東部で銅製錬所を建設へ