新着情報

2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   アルミ合金&スクラ...
2025/08/01   二次電池輸出入Re...
2025/08/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/08/01   水酸化リチウム輸入...
2025/08/01   酸化コバルト輸入R...

行く年来る年相場点検⑦ 鉛編 Portpirieに翻弄された2019年を経て新鉛供給過多予想

10月末以来鉛市場は干上がり、シスターメタルの亜鉛より急速に崩落、それより数週前より300ドル以上下落、1,900ドル下を試す展開となった。Nyrstarの豪Port Pirie精錬所を巡る混乱は同工場の11月操業再開で、一段落したように思われる。LMEのフォワードカーブは順鞘に戻り、LME指定倉庫在庫は、若干減少したにせよ、安定的となった。前
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る