NEDO、世界初、燃料電池劣化を大幅に抑制する白金‐コバルト合金水素極触媒を開発
2020/01/14 18:12
NEDOは燃料電池自動車(FCV)用燃料電池の革新的な電極触媒や電解質膜の開発事業を行っている。今般、NEDOと山梨大学、田中貴金属工業(株)は、固体高分子形燃料電池の水素極における電解質膜劣化の原因となる過酸化水素(H2O2)の発生を半分以下に抑制可能な白金‐コバルト合金水素極触媒の開発に世界で初めて成功した。
関連記事
- 2025/08/05 エンプラス(6961)26/3Q1WEB決算会メモ ニュートラル継続
- 2025/08/05 黄銅条輸出Report#27 2025年前半輸出量昨年並み 中国向け減少もタイ向けが支える
- 2025/08/05 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #4輸出編 2025年前半輸出額 2008年以来の高水準
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量