トヨタとパナソニックが、車載用電池で合弁会社設立を発表
2020/02/03 16:10
2月3日15時半、トヨタ自動車とパナソニックが、車載用角型電池事業の合弁会社設立を発表。トヨタ自動車の発表はこちら。パナソニックの発表はこちら。
関連記事
- 2025/08/22 阪和興業、使用済み真珠養殖カゴの持続可能なリサイクルスキームを構築
- 2025/08/22 パネルディスカッション:鉛・リチウム電池リサイクルの全ライフサイクル追跡――GBRC 2025 SMM#8
- 2025/08/22 鉛需要動向、二次製錬技術などにフォーカス――GBRC 2025 SMM#7
- 2025/08/22 EVERSTEEL、向山工場から鉄ナビ検収AIを受注
- 2025/08/22 鉛地金、バッテリー・LIB、リサイクルの最新動向語られる――GBRC 2025 SMM#6
- 2025/08/22 2025暦年上半期の粗鋼生産は4,054万トンとなり、4年連続で前暦年同期を下回った。
- 2025/08/22 国内産業用ロボット生産Report#58 2025年前半 3年ぶり生産回復
- 2025/08/22 黒鉛電極:インドの電極出について(25年6月)
- 2025/08/22 欧州からの風:August 2025 「欧州自動車メーカーとCOVESA、コネクテッド商用車の向上に向け覚書を締結」
- 2025/08/21 動力電池フォーラム後半で技術・市場・産業動向を議論――GBRC 2025 SMM#5