信号発信器事情#1 日本から中国向けの信号発信器輸出増加
2020/03/30 17:48
昨年2019年、多くの電子部品・機器が伸び悩む中、日本で生産された信号発信器の需要が伸びた。2020年も新型コロナウィルスが猛威を振るう中、好調だった2019年を上回る輸出の伸びになっている。日本からの信号発信器の輸出の実情を見てみた。
関連記事
- 2025/08/26 タングステン市場近況2025#8 快進撃、すべて過去最高値 中国は輸出再開も投機買い
- 2025/08/26 米の重要鉱物リスト案 銅、鉛も追加候補に――パブリックコメントスタート
- 2025/08/26 豪Iluka Resources ミネラルサンド事業はやや苦戦もレアアースに期待 米国の「最低価格」保証が鍵か
- 2025/08/26 はんだ国内生販在Report#28 2025年前半販売量 4年ぶりの増加
- 2025/08/26 国内工業化学製品生販在Report #12過酸化水素 2025年前半販売量前年比7%減
- 2025/08/26 国内パソコン出荷 2025年7月 出荷台数増続く
- 2025/08/26 米利下げ観測でLME銅続伸、国内銅建値10円引き上げの1,490円に 亜鉛もUP
- 2025/08/26 2025年7月伸銅品生産速報 久々に5万8千トン台回復
- 2025/08/26 日本トムソン(6480) 26/3Q1決算メモ ややポジティブからニュートラルに変更
- 2025/08/25 北米最大リチウム企業を目指す合併がついに決定 Sayona Mining社とPiedmont Lithium社