JFEスチール・太平洋セメント・RITE、二酸化炭素の炭酸塩固定技術開発へ
2020/04/20 17:40
気候変動の影響が国内外で顕在化する中、地球温暖化対策の重要性が一層高まっている。
このため脱炭素社会構築への寄与を目指し、JFEスチール株式会社(本社:東京都千代田区、以下JFEスチール) 、太平洋セメント株式会社(本社:東京都港区、以下太平洋セメント) 、公益財団法人地球環境産業技術研究機構(本部:京都府木津川市、以下RITE)は
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 大和工業:25/3期は減収減益となったが、26/3期は減収経常増益へ
- 2025/04/30 中国鉄鋼PMI:4月は鉄鋼は3ヵ月連続上昇、新規受注は2ヵ月連続上昇