欧州からの風#52:規制編 「欧州ELV指令最新情報:現場からの声③」
2020/05/09 09:15
欧州ELV指令(使用済み自動車指令)は、現在改定に向けた再評価が行われているが、その作業の一環であるステークホルダーおよび関連組織を集めたワークショップが、EC(欧州委員会)環境総局の主催で行われ、ECがまとめた報告に対する参加者からの生の声や意見をシリーズで報告しているが、今回第3回は、「効率性」についてレポートする。
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)