新着情報

2025/09/01   2025年 8月L...
2025/09/01   2025年8月LM...
2025/09/01   アルミ合金&スクラ...
2025/09/01   経産省、インド鉱山...
2025/09/01   UACJアルミセン...
2025/09/01   25年リチウム市況...
2025/09/01   フェロクロム市場、...
2025/09/01   2025年8月LM...
2025/09/01   2025年8月LM...
2025/09/01   タイヤ:25年7月...
2025/09/01   2025年8月LM...
2025/09/01   新電力へのスイッチ...
2025/09/01   (速報)2025年...
2025/09/01   LME Weekl...
2025/09/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/09/01   水酸化リチウム輸入...
2025/09/01   酸化コバルト輸入R...
2025/09/01   硫酸ニッケル輸入R...
2025/09/01   環境省 家電リサイ...
2025/09/01   東京製鐵の鉄スクラ...

資源鉱山トリビアシリーズSeason3#3 金, 銀, 銅メダルはどこから?

新型コロナウイルス蔓延の影響で、東京2020オリンピック競技大会が1年延期されることが決まりました。 しかし、ここでは東京五輪(オリンピック・パラリンピック)のメダルに関する話を進めます。金、銀、銅メダルの金属はリサイクル材も入っておりますが、そもそも金、銀、銅はどこから得られるのか?という資源教育ばりに、小学生にもわかるように説いていきます。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る