豪州アイオニア社 米でリチウム&ボロンを生産 BMMインテリジェンスWebinar3
2020/07/07 08:32
豪州アイオニア社(バーナードロウCEO)はリチウムとホウ素という2大鉱物を保有するライトリッジ鉱床・立地優位性と環境に配慮した加工処理で競争的優位を確立・推進している。
同社は2018年10月に社名をGlobal Geoscienceからアイオニアに変更。米国ネバダ州南部の現存するインフラの近くに位置するリチウム・ホウ素鉱床で、アイオニアが100%権益保有する「ライトリッジ・
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計