リチウムイオン電池輸出Report #22 メキシコ向け以外輸出低迷続く
2020/08/04 14:12
日本からのリチウムイオン二次電池輸出は、5月に大きく減らしたが、6月少し戻した。ただ、主力の米国向けの回復が遅れており、中国やその他、各地域向けの輸出も多くが伸びて来ない。唯一、メキシコ向けの輸出が堅調だが、全体の輸出回復は程遠い。
関連記事
- 2025/09/05 バリウム化合物輸入Report #92炭酸バリウム編 中国から名古屋の輸入拡大続く
- 2025/09/05 酸化セリウム輸入Report #73 2025年7月輸入1年ぶりにフランスから50トン超え
- 2025/09/05 タンタル原材料輸出入Report #147炭化タンタル輸入 2025年中盤輸入回復
- 2025/09/05 上海株安などでLME銅続落、国内銅建値20円引き下げの1,510円に
- 2025/09/05 SEMI 2025年Q2世界半導体製造装置販売額は前年同期比24%増と発表
- 2025/09/04 アルミUBC自治体入札2025#17 東村山市10-12月渡し、一番札は307円台
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
- 2025/09/04 BASF、ウェリオンに半固体電池向け正極材を初納入
- 2025/09/04 BASF シュヴァルツハイデの正極材長期供給契約を更新
- 2025/09/04 レゾナック他 次世代半導体パッケージコンソーシアム27社で「JOINT3」設立