新着情報

2025/05/02   猛暑には空調服より...
2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...

アルミ合金&スクラップ市場近況2020#23 合金、スクラップともに逼迫感続く

国内アルミ合金メーカーの生産稼働率は自動車生産の堅調さに支えられ、現有能力一杯一杯のフル生産を続けている。ただし、これは従前から述べているように、納入する自動車メーカーによってまちまち。曰く最大手トヨタは突出して好調だが、他メーカーはそこそこに好調、といったところで、日産、ホンダ、三菱はまだ回復途中。日産は関東地区の工場で生産する車種がいわゆる売れ線のものではない(例えば栃木はトラックがメイン)こともあり、一際中部地区の繁忙さからは遠いイメージだ。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る