特殊鋼倶楽部Webiner 世界の自動車産業の電動化見通しと自動車材料の課題(前半)
2020/11/24 15:29
今月18日に開催された特殊鋼倶楽部市場開拓調査委員会主催のウェビナ-『世界の自動車産業の電動化見通しと自動車材料の課題』。自動車産業の専門調査会社である株式会社フォーインの技術調査部部長、東尚史氏による講演。COVID-19によって生じつつある自動車産業界の構造変化についてを前半に。後半では、これから軸足となり得るLCAの観点から捉えた個々自動車メーカーの動向、合成液体燃料「e-fuel」
関連記事
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 日本製鉄: AM/NS Indiaの25/12期2Q業績を発表
- 2025/08/01 合同製鐵:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 2025年7月LMEニッケル相場の推移一覧 銅安に連れるも月間平均では小反発
- 2025/08/01 2025年度第2/四半期鉄鋼需給説明会終了@日本鉄鋼連盟
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加
- 2025/08/01 水酸化リチウム輸入Report #78 2025年前半 中国からの輸入依存度急低下