Battery Summit 2021at 横浜 (1/29) Tesla・日産・Intel・DeNA &吉野先生 (改訂版)
2020/12/16 12:02
毎年恒例となっている年明けのBattery Summitは来年2021年も開催する予定でございます。
コロナ感染状況にもよりますが、現在のところ学士会館にて限定人数にてLIVE開催およびストリーミング配信のハイブリット形式で行う予定でございます。
今回も吉野彰先生をメインスピーカーに迎え、テスラジャパン、日産自動車、に加えて、革新的な技術動向について最新情報を提供いたします。
関連記事
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず
- 2025/07/11 環境省 令7「自治体CE診断・ビジョン作成」 「循環型ビジネスモデル実証事業」公募採択結果公表
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(前)
- 2025/07/11 東レリサーチセンターと積水化学 二次電池評価試験に関する連携開始
- 2025/07/11 ビスマス輸入Report#4 中国取引制限後 韓国から大阪への輸入集中
- 2025/07/11 よう素輸出Report#7 2025年輸出平均単価下落に合わせて輸出量増加
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#17塊粉 輸入平均単価 1年半で5倍上昇
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#16酸化物 2025年5月まで16か月間で輸入平均単価5倍上昇
- 2025/07/11 タングステン系スクラップ 渇いた砂漠に一滴の水程度の供給にとどまる