どら猫トムの紙上ふらつき散歩No.6 ホウ素の行方
2020/11/25 11:27
どらです。あっしは、毎日ガラスのお世話になっております。毎朝作る珈琲と紅茶を作る時にお世話になっている耐熱ガラスです。沸騰したお湯をフラスコに注ぎ紅茶を作ったり、また83℃のお湯を注いで珈琲を作ったり、更に出来た紅茶や珈琲を、冷水に浸してアイスティー・コーヒーを作ったり、自由自在に温度を上げたり下げたりしても、全く心配なく
関連記事
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 MLCC輸出入Report #75輸出 中国香港向け輸出減少する中 インドベトナム向け急増注目
- 2025/07/03 青銅条輸出レポート#32 2025年1-5月輸出量 3年ぶりに減少
- 2025/07/02 銅板輸出Report #69 米国のAI関連データセンター向け輸出急増
- 2025/07/02 銅条輸出Report#57 2025年台湾向け急増するも5月に一服
- 2025/07/02 精製銅輸出Report #71 中国向け減少続く 代わってインドと台湾向け増加
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/02 半導体(DRAM&NAND)市況 6月実績と7月予想 DRAM(DDR4)生産終了でDDR5とHBM高騰へ
- 2025/07/01 (速報)2025年6月国内新車販売台数 前年同月比6か月連続プラス
- 2025/07/01 炭酸リチウム輸入Report #77 2025年も輸入平均単価下落基調続く