国内パソコン出荷事情#9 日本政府が進めるGIGAスクール特需継続中
2020.11.27 10:59
JEITAが11月26日に公表したパソコンの出荷統計によると、10月の国内パソコンの出荷台数は前年並みの77万8千だった。ただ、日本政府が進めるGIGAスクール波及効果が続き、モバイルパソコンだけは出荷台数を8月以降、3ヶ月続けて大きく伸ばした。
関連記事
- 2021/01/22 NEDOと住友電工、蓄電池世界初の平常時・災害時併用運の追加実証を決定
- 2021/01/22 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2021/01/22 住友金属鉱山:コテ金開発プロジェクト周辺エリアにおける探鉱プロジェクトの進捗について
- 2021/01/22 国内半導体生販在Report#45 昨年後半、各種集積回路の販売拡大基調
- 2021/01/22 決算発表予定日アップデート
- 2021/01/22 カーボンゼロ時代のアルミニウム生産Vol.8 Legoと北欧エネルギー政策
- 2021/01/22 カーボンゼロ時代のアルミニウム生産Vol.7 アルミ生産の原点はデンマークにあり?
- 2021/01/22 民生用電子機器輸出Report#1 カメラ輸出、中国向け輸出増加中
- 2021/01/22 Lithium Australia社、ナノパウダーが欧州で特許取得 -LFPバッテリー市場の爆発的な拡大も予測
- 2021/01/22 活況の日本シェアNo1リチウムイオン電池材料で成功を模索 戸田工業