2020年1-10月の中国銅スクラップ輸入概況 前年比45%減
2020.12.18 09:35
中国の貿易通関統計による2020年1-10月の銅スクラップ輸入統計は73万3,796トンとなり、前年比45%減と大幅な減少となっている。19年同期は、133万2,194。18年同期は、194万5,374トン。
輸入先国別で見るとトップはマレーシアの13万3,000トン。次いで日本の10万トンとなっているが、マレーシアは、前年より10万トンの減少、日本は2万トンの減少となっている。
減少幅が大きいのは、香港の21万トンから6万6,000トン、英国の9万トンから5万トンとなっている。
一方単月では、直近10月は6万7,000トン。トップは米国の1万3,000トン、2位はマレーシアの9,800トン。日本からは8,900トンとなっている。
ここ3か月では、8月の8万1,000トン、9月の8万トンと輸入量は減少を続けている。
(IRUNIVERSE Hatayama)
関連記事
- 2021/04/14 産業用ロボット輸出Report#24 日本から中国向け輸出、2017年並みに回復
- 2021/04/14 電子部品輸出Report#38 インダクタ輸出、米中向け減少、他アジア・欧州向け増加
- 2021/04/14 (速報)電子工業輸出レポート#22 21年2月、電子部品輸出好調、民生と産業用低調
- 2021/04/14 ナガイHD、アスエネと連携し全センターで地産地消再エネ調達を開始
- 2021/04/13 バイオマス発電への期待感 “IEAのバイオマス・シナリオ”
- 2021/04/13 期待される水素社会構想 (その3) 「どうつくるの? 水素社会」
- 2021/04/13 東京大学、岡部 徹氏他がレアメタル環境調和型リサイクル研究で科学技術賞 研究部門を受賞
- 2021/04/13 韓国LS電線 ベトナム、シンガポール市場で大型契約結ぶ
- 2021/04/13 半導体製造装置輸出Report #26 中韓台向け輸出急増、米国向け輸出急減
- 2021/04/13 廃プラ輸出Report #49 21年、日本からの廃プラ輸出量前年より半減