E-Scrap市場近況2021#1 基板製造の変遷によって激変している金属品位詳細解説
2021.01.12 13:28
昨年のコロナ禍でも一貫して流通量が落ちず、また相場も上がり続けたアイテムはこのE-Scrapであろう。
非鉄製錬各社もE-Scrapに関しては、特に高品位ものについては買い気旺盛。一方で家電基板、電源基板などの低品位系は海外、特にマレーシア向けに流れているようだ。
関連記事
- 2023/03/31 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/03/30 【貿易統計/日本】 2023年2月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2023/03/29 三菱マテリアル:E-Scrapビジネスの拡大を目指し英国Exurban社へ出資
- 2023/03/29 日本鉱業協会新会長に野崎氏 4月1日就任――「資源の安定確保」など4課題に取り組む
- 2023/03/24 スウェーデンBoliden・e-スクラップ処理に学ぶ日本の非鉄将来像
- 2023/03/24 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/03/24 米国で始まった銅製錬を経由しないグリーン・スメルター
- 2023/03/20 2023年1月 E-SCRAP輸出入統計分析 輸入数量は3カ月ぶりに増加
- 2023/03/17 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/03/10 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)