新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

急騰のロジウムは引き続き上昇基調-中国の需要拡大と南アフリカから供給不安で

ロジウムの上昇に拍車がかかり、1月15日にはスポット価格で2万1,000ドルの大台に水準を切り上げている。昨年末と比較して約25%、一昨年末と比較すると、実に251%も急騰している。この急騰の背景には、中国におけるロジウムの需要拡大と南アの供給不安があり、タイトな需給バランスは今年に入ってより深刻化な状況に陥っている。(グラフは齊藤氏が提供)
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る