中国金属(銅、アルミニウム、亜鉛)マーケット現状及び将来見通し SMMセミナー前半
2021/02/25 18:56
24日、上海有色網(SMM)社主催で行われた中国金属に関するセミナー。
銅、アルミニウム、亜鉛、ニッケル、ステンレスに焦点を当て、中国国内生産状況および需要に関して同社より報告がなされた。
前半は銅、アルミニウム、亜鉛について、内容をご報告する。
関連記事
- 2025/08/01 日新工業、ナゲット事業の歩み加速へ――アルミナゲットライン更新、投資額は約4千万円
- 2025/07/31 日軽金HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き
- 2025/07/31 住友電工:26/3期1Q決算説明会を開催。関税影響等を加味して業績見通しを修正
- 2025/07/31 カザフスタン 銅、アルミニウム、鉛の輸出を禁止 ガリウム関税を撤廃
- 2025/07/31 米国 韓国の鉄鋼、アルミ、銅は新たな貿易協定から除外
- 2025/07/31 米の銅関税 地金・スクラップは対象外――8月1日から半製品などに一律50%
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/07/31 欧米、「金属同盟」発足か 中国デフレ輸出に対抗、銅などに減税対象を拡大も・外電