愛知製鋼「トラック隊列走行の社会実装に向けた実証」にGMPSを提供
2021.03.05 18:50
愛知製鋼株式会社(代表取締役社長:藤岡高広)は、豊田通商株式会社が、経済産業省と国土交通省から受託した、「高度な自動走行・MaaS等の社会実装に向けた研究開発・実証事業:トラックの隊列走行の社会実装に向けた実証」※1に、「GMPS(磁気マーカシステム)」※2を提供した。
関連記事
- 2021/04/14 東京製鐵、鉄スクラップ価格改定全工場で1,000〜1,500円上げ
- 2021/04/14 中国の河鋼集団、規制緩和後初めて単一の鉄スクラップを日本から輸入
- 2021/04/14 中国は5年以内に鉄鉱石の対豪依存を解消する
- 2021/04/14 韓国ポスコ 21年1Qは大幅な増収増益に 世界的な鋼材価格上昇も追い風に
- 2021/04/14 13日の中国鋼材スプレッド:熱延拡大、冷延・棒鋼縮小
- 2021/04/13 2021年 2月シリコマンガン輸入統計分析 2カ月連続増加で4か月ぶり2万トン台
- 2021/04/13 工作機械工業会3月受注速報 3月1278億円(65.0%増)と19/3の1307億円以来の規模
- 2021/04/13 東京製鐵:スクラップ価格を39日ぶりに引き上げ、累計スクラップ価格は40,787円/トン
- 2021/04/13 9日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに縮小
- 2021/04/12 愛知製鋼、経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定