新着情報

2025/09/10   フリーポートのグラ...
2025/09/09   レアアース市場近況...
2025/09/09   ミライアル(423...
2025/09/09   レアメタル千夜一夜...
2025/09/09   豊田通商、LG C...
2025/09/09   プロテリアル、自動...
2025/09/09   Lean Mobi...
2025/09/09   ISLC#5 鉛ハ...
2025/09/09   英アングロと加テッ...
2025/09/09   第12回バッテリー...
2025/09/09   2025年7月 粗...
2025/09/09   ISLC&...
2025/09/09   (速報)国内携帯電...
2025/09/09   豪VRXシリカ社の...
2025/09/09   2025年モリブデ...
2025/09/09   三菱ケミカル プラ...
2025/09/09   2025年7月 鉛...
2025/09/09   ISLC#4 使用...
2025/09/09   LME亜鉛横ばいの...
2025/09/09   EUはアルミニウム...

センサシリーズ#3 温度センサの種類と熱電対温度計

Thermo Couple(サーモカップル)ともいう。熱起電力を利用する温度計。図のようにA,B2種類の金属の線の両端を結合し、一方の接点を低温に保てば、他方の接点の温度はその起電力から求められる。低温に保つ接点を基準接点または冷接点といい、普通0℃を用いる。温度を測定する接点を温接点または熱接点という。温度一定の冷接点を図のように一体にして、同線で起電力測定用計器と接続する。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る