レアメタル系スクラップ市場近況2025#5 コバルト系など一部を除き、軒並み下落
2025/05/02 17:42
コバールやステライトなど一部のアイテムを除き、下落が目立つ状況となった。上昇したアイテムにおいても、原料のコバルト相場の下落の懸念があることから予断を許さない状況にある。また、二転三転するトランプ関税や各国の報復関税の影響は、関係者によれば「あまり実感していない」とのことだが、関税対象が明確になってくれば、ある程度の影響は避けられないため、関税の“猶予期間”が切れるタイミングは特に注意し動向を把握していきたい。
関連記事
- 2025/06/12 インドネシア ガグ島のニッケル鉱山、観光と環境への影響懸念で操業停止
- 2025/06/12 2025年通年のニッケル鉱価格は高水準を維持する
- 2025/06/12 タングステン輸出入Report#123フェロタングステン輸入 2025年輸入大幅増加
- 2025/06/11 民間航空機受注納入統計(25年4月)
- 2025/06/11 Project Blue Critical Materials Forum 「シリコンの行方」
- 2025/06/11 工作機械工業会受注速報 25年5月受注は3.4%増1287億円、8ヶ月連続同月比増
- 2025/06/10 中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年6月第2週) 横ばい圏で調整、銑鉄3か月ぶり安値
- 2025/06/10 豪BHP社 タンザニアの超低コスト鉱山でのニッケル産業復帰の可能性
- 2025/06/10 USAリサイクラーズファイルその3 GLOBAL REFINING GROUP WEST、ELGapelam、TRIPLE M METAL、ACEROS AZA S.A
- 2025/06/10 USAリサイクラーズファイルその2 SPECTRUM ALLOYS、MONICOALLOYS、OmniSource, LLC