新着情報

2025/03/26   丸一鋼管:海外拠点...
2025/03/26   丸一鋼管:海外拠点...
2025/03/26   アルミUBC自治体...
2025/03/26   2025年1月フェ...
2025/03/26   韓国POSCO社 ...
2025/03/26   タングステン市場近...
2025/03/26   ボツワナのギヤニメ...
2025/03/26   炭酸ストロンチウム...
2025/03/26   日本電線工業会出荷...
2025/03/26   阪和興業、インドネ...
2025/03/26   国内半導体生販在R...
2025/03/26   国内産業用ロボット...
2025/03/26   引き続く供給懸念で...
2025/03/26   国際自動車2025...
2025/03/26   IARC2025:...
2025/03/26   IARC2025:...
2025/03/26   MARKET TA...
2025/03/26   2024年の中国ア...
2025/03/26   険しくなるルワンダ...
2025/03/25   ORIXグループと...

フェロクロム市場近況 中国の電力制限&南ア減産で歴史的高値の予感

フェロクロムが再びのストロングな、あるいはクレージーな上昇期に入っている。南アの一連の混乱もあるが、同地は6月から冬季に入り、減産シーズン。配船の遅れ、コンテナ不足はもはや常態化しており、これも相場上昇の一因。需要は欧米のステンレス需要が回復していること、アジアでもすでに中国、インドネシア、韓国、日本でも急回復のさなかにあり引き合が強い。むしろ供給が間に合っていないのが実情。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る