ISLCレポート2021⑧ 回転式鉛炉での不定形耐火物ライニングへの切替事例 米Allied Mineral Products社
2021/09/14 15:06
9月2日、3日の2日間にわたり、オンラインで開催された2021年ISLCのレポート第8弾。本記事では、Day1(9月2日)のプログラムより、回転式鉛炉でのマグネシウムクロムレンガから不定形耐火物ライニングへの切り替えに関する事例を紹介するプレゼン「Case study involving the switch from mag-chrome brick to monolithic linings in a rotary lead furnace」を
関連記事
- 2025/01/17 変貌遂げる内外の非鉄スクラップ事情――橋本アルミの橋本健一郎取締役に聞く
- 2025/01/17 DOWAエコシステム 九州地区において環境・リサイクル事業を拡大
- 2025/01/17 三井化学 台湾で ISCC PLUS 認証を新たに取得
- 2025/01/16 環境省 再資源化高度化法の一部施行期日を定める政令を公布
- 2025/01/16 公共工事でこそ再生材利用を!グリーン購入法でも積極採用すべき
- 2025/01/16 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :最終版(48社/48社)
- 2025/01/16 米国、紫金鉱業など中国37社を禁輸リストに追加 ウイグル強制労働疑惑で
- 2025/01/16 LIXIL 国内事業初、再資源化が困難だったFRPのマテリアルリサイクル開始
- 2025/01/16 セブンイレブン他 家庭系廃食用油のSAF導入に向けサプライチェーン構築、千葉県で
- 2025/01/15 第3回「ヤード環境対策検討会」――規律付けの基本的な方向性示す