新着情報

2025/08/14   政府、韓国産・中国...
2025/08/13   レアメタル千夜一夜...
2025/08/13   電線御三家+1:決...
2025/08/13   軽自動車含めた中古...
2025/08/13   光ファイバ輸出レポ...
2025/08/13   ジルコニウム輸出入...
2025/08/13   ゲルマニウム輸入R...
2025/08/13   ゲルマニウム輸入R...
2025/08/13   タングステン輸出入...
2025/08/13   MARKET TA...
2025/08/13   寧徳時代(CATL...
2025/08/12   チタン原料市場市況...
2025/08/12   トランプ政権の関税...
2025/08/12   ヨコオ(6800)...
2025/08/12   東京製綱:26/3...
2025/08/12   ミャンマーからの風...
2025/08/12   中国のニッケル銑鉄...
2025/08/12   中国の錦江能源開発...
2025/08/12   RUSALギニアの...
2025/08/12   レアメタル千夜一夜...

LME相場軟化 銅建値20円引下げ1,160円に

 7日、JX金属から発表された銅建値は、キロ当たり20円引下げの1,160円、これまでの平均は1,163.1円。亜鉛は据置の469円、平均は469円。

 

 日本伸銅真鍮削粉が1月2回目の改定で12円値下げの844円。

 

 LME銅相場は、FOMC議事録がタカ派よりの内容だったため急落、現地6日には前日比167ドル安の9,521ドルで引けた。2日間で240ドル近くの下落となった。

 

 為替は1月スタート時TTS116.44円に対し116.98円で54銭の円安。

 

 

LME銅相場・国内建値 3ヶ月

グラフ

 

 

ドル円為替相場 3ヶ月

グラフ

 

 

(IRUNIVERSE S.Aoyama)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る