LME相場軟化 銅建値20円引下げ1,160円に
2022/01/07 11:31 FREE
7日、JX金属から発表された銅建値は、キロ当たり20円引下げの1,160円、これまでの平均は1,163.1円。亜鉛は据置の469円、平均は469円。
日本伸銅真鍮削粉が1月2回目の改定で12円値下げの844円。
LME銅相場は、FOMC議事録がタカ派よりの内容だったため急落、現地6日には前日比167ドル安の9,521ドルで引けた。2日間で240ドル近くの下落となった。
為替は1月スタート時TTS116.44円に対し116.98円で54銭の円安。
LME銅相場・国内建値 3ヶ月
ドル円為替相場 3ヶ月
(IRUNIVERSE S.Aoyama)
関連記事
- 2025/08/13 電線御三家+1:決算後の株価動向
- 2025/08/13 軽自動車含めた中古車販売 2025年7月 2か月連続販売台数前年同月実績上回る
- 2025/08/12 LME Weekly 2025年8月4日-8日 揃って上昇 銅高がけん引
- 2025/08/10 DOWA HD:26/3期1Q決算発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/10 三井金属:26/3期1Q決算発表、業績見通しを上方修正
- 2025/08/09 三菱マテリアル:26/3期1Q決算説明会を開催、業績見通し変更無し
- 2025/08/09 住友金属鉱山:26/3期1Q決算説明会を開催、金属価格見直しで業績見通しを修正
- 2025/08/08 E-scrapのはやり歌、仕入れは基板ではなく金銀さいなどの金属含有率の高い濃縮物!?
- 2025/08/08 SWCC:26/3期1Q決算発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/08 JX金属、丸紅と共同で銅鉱石から銅を回収する技術の営業開始