RCEP発効、中・韓と初の経済協定で鉄鋼・自動車部品輸出増に期待
2022/01/07 17:02
政府は今年の元旦、自由貿易協定「地域的な包括的経済連携(RCEP)協定」を発効した。参加国は、日本、中国、韓国、豪州、ニュージーランド、そして、ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムのASEAN10カ国を加えた15カ国。2012年の立ち上げ以降、2019年にはインドが交渉不
関連記事
- 2025/05/13 タングステン輸出入Report#120APT輸入 2025年1-3月 中国依存度大幅低下
- 2025/05/13 (速報)国内携帯電話出荷 2025年3月出荷台数74万台 前年同月比4か月ぶり増加
- 2025/05/13 炭酸ストロンチウム輸入Report#33 2025年に入っても輸入低調
- 2025/05/13 東京精密(7729) 25/3期WEB説明会メモ ポジティブ継続
- 2025/05/13 東京応化工業(4186) 1Q決算は営業69%増の好決算
- 2025/05/12 神戸製鋼所:25/3期決算説明会を開催、26/3期は減収減益、減配予想
- 2025/05/12 太陽誘電、2025年3月期は増収増益 インダクタ需要が想定超え、2026年3月期は大幅増益見込む
- 2025/05/12 黒鉛電極:台湾の国別電極輸入について(25年4月)
- 2025/05/12 シリコン輸出入#100ウェハ輸出 台湾と韓国 米国向け輸出伸び悩み目立つ
- 2025/05/12 カドミウム輸出Report#31 2025年韓国向け塊・くず増加