国内半導体生販在Report#85マイコン、販売数過去最多、でも在庫も急増中
2022.05.24 11:35
2020年終盤以降、世界的にマイコン(MCU)の需要が高いことは、自動車産業を中心に半導体不足を理由に減産していることからも良く知られている。日本にも米国など世界的にMCUの供給を増やすように強い要請があるが、生産の実態はどうなのだろうか。
関連記事
- 2022/07/02 金属リサイクルから仮想通貨、そしてラーメン店へ 幅広い事業展開のメタビッツ
- 2022/07/02 MARKET TALK(現地07月01日)景気悪化懸念でCu Ni大幅続落 Cu一時8,000ドル割れ
- 2022/07/01 2022年06月 マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2022/07/01 炭酸リチウム輸入Report #41 中国の高い品を大量に買いこむ日本
- 2022/07/01 JX金属、NanoWired GmbHへ出資
- 2022/07/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/07/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)
- 2022/07/01 2022年6月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 景気悪化懸念で20年11月以来安値に
- 2022/07/01 車載用半導体以外も含む自動車サプライチェーンを強靭化へ 経産省がWG中間報告
- 2022/07/01 2022年6月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 月間で23%下落 21年2月以来の安値