国内半導体製造装置生産Report #39 初めて生産額2,700億円突破
2022.05.24 14:07
日本国内の半導体製造装置生産は、2022年3月の生産額が初めて2,700億円を超えた。前工程の製造装置が好調をけん引している。一方、後工程の製造装置の生産は、昨年の高成長が一服し、横ばいに転じた。後工程製造装置の生産は、2022年、正念場となりそう。
関連記事
- 2022/07/02 金属リサイクルから仮想通貨、そしてラーメン店へ 幅広い事業展開のメタビッツ
- 2022/07/02 MARKET TALK(現地07月01日)景気悪化懸念でCu Ni大幅続落 Cu一時8,000ドル割れ
- 2022/07/01 2022年06月 レアアースの平均推移(月平均)
- 2022/07/01 2022年06月 マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2022/07/01 レアアース市場近況2022#10 中国の工場順調に稼働するも弱気配
- 2022/07/01 炭酸リチウム輸入Report #41 中国の高い品を大量に買いこむ日本
- 2022/07/01 JX金属、NanoWired GmbHへ出資
- 2022/07/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/07/01 水素自動車の保有台数が2027年には100万台を超える? 英Juniper Researchからの新報告書
- 2022/07/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)