「鉱山・製錬所現場担当者会議」 非鉄金属各社が日ごろの成果を披露し技術交流
2022/06/14 08:08
日本鉱業協会(納武士会長=三井金属鉱業社長)は6月8日、「全国鉱山・製錬所現場担当者会議」を都内で開き、同時にWeb配信も行った。同会議は、協会の会員社間の技術交流を深めるために定期的に開かれており、約70年の歴史を持つ。当日は、「資源」「製錬」「分析」「工務」「新素材部門」の4分野で非鉄金属各社の専門家が集い、各々が取り組む技術について発表した。
関連記事
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う
- 2025/08/04 中国のレアアースが米国軍需産業大手企業に密輸され中国企業社員がスパイ行為で逮捕される