JX金属株式会社 佐藤利秋氏 Battery Summit 2022 vol2(8/31)
2022/07/21 00:04 FREE
佐藤利秋 氏
JX金属株式会社
電池材料リサイクル事業推進室長
講演タイトル:
JX金属のLiBリサイクルPJについて
<略歴>
1984年、日本鉱業株式会社(現JX金属株式会社入社)
金属営業担当、金属原料担当、調査担当等を経て、2020年4月より技術本部技術戦略部LiBリサイクル事業推進室(2021年8月に電池材料・リサイクル事業推進室に改組)を担当
SATO Toshiaki
JX Nippon Mining & Metals Corporation
Managing Director, Battery Materials Recycling Business Unit
Lecture title:
On JX Metals' LiB recycling PJ
<Profile>
1984 Joined Nippon Mining Corporation (now JX Nippon Mining & Metals Corporation)
After working in charge of metal sales, metal raw materials, research, etc
2020 April in charge of LiB Recycling Business Promotion Office, Technology Strategy Department, Technology Division (reorganised to Battery Materials & Recycling Business Promotion Office in August 2021)
関連記事
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/08/29 JX金属、ひたちなか市の新工場竣工式実施
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/29 中国の自動運転技術普及、「L2」搭載8割超え