(速報)2022年7月国内新車販売台数 新車販売台数35万台、前年同月比7%減少
2022/08/01 15:00
2022年8月1日、日本自動車販売協会連合会(自販協)と全国軽自動車協会連合会(全軽協)は、前月7月新車販売台数を公表した。全新車販売台数は35万9,335台だった。軽自動車が13万5千台、それ以外が21万4千台だった。軽自動車に回復の兆しが見えてきた。
関連記事
- 2025/08/11 インドネシアのニッケル工場で暴動 中国・青山集団のモロワリ工業団地、軋轢背景か
- 2025/08/11 週刊バッテリートピックス「東京都が太陽電池に愛称」「エミレーツ航空10月に電池新規制」など
- 2025/08/11 高炉3社:26/3期1Q決算出揃う。業績見通し厳しいも、日本製鉄は上振れに期待
- 2025/08/10 DOWA HD:26/3期1Q決算発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/10 三井金属:26/3期1Q決算発表、業績見通しを上方修正
- 2025/08/10 2025年6月 鉛くず輸出統計分析 2カ月連続減少 累計数量の前年割れ拡がる
- 2025/08/09 三菱マテリアル:26/3期1Q決算説明会を開催、業績見通し変更無し
- 2025/08/09 住友金属鉱山:26/3期1Q決算説明会を開催、金属価格見直しで業績見通しを修正
- 2025/08/09 2025年6月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 3か月ぶり増加、中国急増、インド向けは急減
- 2025/08/08 SUSscrap MarketWatch 2025#11 夏枯れだけで終わるのか?嘆きの禅問答