新着情報

2023/09/23   MARKET TA...
2023/09/22   東レとHonda ...
2023/09/22   東京製鐵:北九州市...
2023/09/22   住友電気工業:世界...
2023/09/22   レゾナック:Mat...
2023/09/22   《Metal Pr...
2023/09/22   《Metal Pr...
2023/09/22   《Metal Pr...
2023/09/22   《Metal Pr...
2023/09/22   日・カナダ 蓄電池...
2023/09/22   ポスコ浦項 ステン...
2023/09/22   Harita Ni...
2023/09/22   苦境の現代製鉄 中...
2023/09/22   インドネシアWB洪...
2023/09/22   中国EVのNIO、...
2023/09/22   エラメット チタン...
2023/09/22   中国、ガリウム輸出...
2023/09/22   2023年7月 鉄...
2023/09/22   パワーIC市場#4...
2023/09/22   MARKET TA...

会話で読み解くLME入門#2 明日はどっちよ――バックワーデーション現象??

8月中旬以降1トン8000ドルの大台を挟んでもみ合ってきたLMEの現物銅相場。それでも気が付けば、じりじり上げて7月中旬の7000ドルを直近の底値に1ケ月余りで10ドル超値を戻し、ここ数日は大台に定着の気配も。「この先の相場展開、スパッと記事に」。鬼デスクに迫られて思案投げ首のわれらが堂林記者。「明日はどっちよ?」。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る