ENEOS 製油所にメガソーラー発電所を建設――化石燃料からの脱却へ 脱炭素を象徴する動き
2022/08/26 17:30
ENEOS株式会社は和歌山製油所(和歌山県有田市)敷地内の遊休地にメガソーラー発電所を建設する。出力規模は約8.5MWで、2023年8月の運転開始を目指す。同社では1月に和歌山製油所の精製・製造および物流機能を23年10月メドに停止すると発表しているが、発電所建設はこの決定前から計画されていたという。
関連記事
- 2025/04/18 米MPマテリアルズ、中国向けレアアースの出荷を停止 高関税で「商売にならず」
- 2025/04/18 愛知製鋼、特殊鋼棒鋼製品などで環境ラベル「SuMPO EPD」を取得
- 2025/04/18 Power eee株式会社――リユース太陽光自家発電設備で電力の未来を再構築する
- 2025/04/18 米民間軍事会社トップ、コンゴ政府の鉱物確保を支援・外電 米コンゴの距離縮まる
- 2025/04/18 再生地金と鉛蓄電池の二刀流のトップメーカー、天能動力集団の佘氏に聞く中国鉛市場のいま
- 2025/04/18 ステンレス鋼材国内市場近況2025 #21 2025年2月 ステンレス鋼冷間仕上げ鋼材生産量
- 2025/04/18 国内半導体生産Report#175個別半導体 2025年個別半導体再び増加へ でもIGBT減速へ
- 2025/04/18 国内民生電子機器出荷事情#78 2025年も大型テレビ伸び悩む 中小型テレビ出荷微増
- 2025/04/18 国内半導体製造装置生産Report #74 前工程装置生産堅調 後工程とウェハなどの装置生産減少
- 2025/04/18 国内化学薬品PSI実績Report #2過酸化水素 2025年の販売量前年並みになりそう