新着情報

2025/08/20   バッテリー動向・関...
2025/08/20   2025年8月27...
2025/08/20   アルミUBC自治体...
2025/08/20   日本電線工業会出荷...
2025/08/20   国内よう素PSI実...
2025/08/20   国内酸化チタンPS...
2025/08/20   中部メタル カミナ...
2025/08/20   イボキン(5699...
2025/08/20   欧州からの風:Ju...
2025/08/20   MARKET TA...
2025/08/20   GBRC 2025...
2025/08/19   チタン:英国スポン...
2025/08/19   黒鉛電極:台湾の国...
2025/08/19   黒鉛電極:韓国の国...
2025/08/19   バッテリー動向・関...
2025/08/19   コバルト市場近況2...
2025/08/19   環境省 令7プラ資...
2025/08/19   住友化学とJFEエ...
2025/08/19   東京製鐵 鉄スクラ...
2025/08/19   レアメタル千夜一夜...

会話で読み解くLME入門#3 「どっちよ」――ジャクソンホールの北風か?北京の南風か?

LME銅は先週大きく下げた。2日(現地時間)時点の現物価格は前の週末比8.7%安の1トン当り7587ドルとなった。まだ下値を探るような展開で、8月26日のFRB議長発言の余震に揺れる。下げ局面が続くのか、それとも反発もあるのか。「中国の利下げと米国の利上げ」、難解な相場材料方程式を前に、今日もぽつりと堂林記者。「どっちよ」。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る