精製鉛輸出入Report#64輸出編 台湾・韓国・ベトナム向け硬鉛輸出増加続く
2022/10/06 12:41
日本からの精製鉛の輸出は、5か月ぶりに1千トンを超えて、前年同月実績を2か月続けて上回った。しかし、まだ輸出の回復とまで言えない。一方、硬鉛の輸出は引き続き増えており、特に台湾、韓国、ベトナム向けが堅調に推移している。
関連記事
- 2025/05/12 太陽誘電、2025年3月期は増収増益 インダクタ需要が想定超え、2026年3月期は大幅増益見込む
- 2025/05/12 シリコン輸出入#100ウェハ輸出 台湾と韓国 米国向け輸出伸び悩み目立つ
- 2025/05/12 カドミウム輸出Report#31 2025年韓国向け塊・くず増加
- 2025/05/12 バリウム化合物輸入Report #87炭酸バリウム以外 水酸化バリウムと塩化バリウム輸入増加
- 2025/05/12 酸化スズ輸入Report #22 2025年の日本の酸化スズ輸入2018年以来の増加ぶり
- 2025/05/12 スズ地金輸出入Report #108輸入 2025年1-3月輸入量4年ぶり増加
- 2025/05/12 バリウム化合物輸入Report #86炭酸バリウム編 イタリアからの輸入減 中国依存増加
- 2025/05/12 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #3輸出編 2025年第1四半期増加 中国向け支える
- 2025/05/12 米中貿易協議期待などでLME銅堅調、国内銅建値10円引き上げの1,430円に 亜鉛もUP
- 2025/05/12 世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#83 Media Tablet handset 深堀