日本からの銅箔輸出Report #39 輸出ブレーキ強まる
2022/10/06 13:24
日本からの裏張り無し圧延銅箔輸出は、2022年初めをピークに期が変わった4月以降、明らかに減少しており、ブレーキが強まった。これまでの米中向けの輸出減少だけでなく、2022年も増加基調だった台湾、韓国向けも減少が始まったかもしれない。
関連記事
- 2025/05/08 2024年タンタル精錬需要実績 下半期タンタル塊・粉と化合物ともに回復
- 2025/05/08 2024年希土類需給実績 ネオジム・ジジムの磁石向け堅調
- 2025/05/08 エンプラス(6961)25/3期WEB決算会メモ ニュートラル継続
- 2025/05/07 錫価格が低迷 LME2ヵ月ぶり安値、米関税ではんだ向け需要の縮小警戒
- 2025/05/07 銅管輸入Report#15 2018年以来の多い輸入量 タイとベトナムからの輸入堅調
- 2025/05/07 米中貿易協議開始期待やドル安でLME銅相場続伸、スタート銅建値は40円引き上げの1,420円に、亜鉛もUP
- 2025/05/07 青銅条輸出レポート#31 輸出伸び悩む中 中国向け減少 タイ向け増加
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #181ニッケル粉フレーク輸入 3年ぶりに増加へ
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/07 世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#82 Gray market phone