ソニー・ホンダモビリティ 娯楽空間を充実させたEVを2025年に発売 バッテリーはLGから供給か
2022/10/17 09:24
ホンダとソニーがEV(電気自動車)の開発と販売でタッグを組んだ新会社ソニー・ホンダモビリティ株式会社(本社東京 川西泉社長)は10月14日、2025年に北米と日本で最初のEV(電気自動車)を発売すると発表した。今後開発していくEVは、ソニーの得意とする音響や映像によるエンターテイメント空間演出機能や一定条件のもとでドライバーに依存せず自動運転されるレベル3まで到達しているホンダの自動運転ノウハウを詰め込んだ仕様になる予定だという。
関連記事
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で注目のJFEの高シリコン鋼板スーパーコア戦略②
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない