11月15-16日インドオートパーツマッチメーキングエキスポ2022が開催
2022/10/20 19:09 FREE
2022年11月15日(火)・16日(水)、虎ノ門ヒルズ森タワー5Fコンファレンスルームにて、ACMA主催のインドオートパーツマッチメーキングエキスポ2022が開催される。
主催の、インド自動車部品製造協会(ACMA)は、インド自動車部品産業の代表機関として活動している。ACMAの会員企業は850社以上に上り、会員企業の売上高はインド自動車部品産業の売上高570億米ドルの85%を占めている。
■ 開催背景(イベント特設サイト:https://www.acma.tech/ より引用)
当イベントでは、二輪・四輪分野で勢いのあるインドの自動車部品企業と日本企業のマッチングの場を提供いたします。
新型コロナウイルス感染症の危機後の2021~22会計年度、自動車部品セクターは驚くべき業績回復と成長を遂げました。 業界規模は565億ドルに達し、23%の成長を記録。 輸出は43%増加し、史上最高の190億ドルに達しました。
インド政府は、ECU基準の順守、エタノールや水素などの代替燃料の採用、電動モビリティ/フレックス燃料の導入によるドライブトレインの変更、車両の安全機能の強化、および製造過程でも環境に優しい素材エコ燃料の使用を強化しています。
上の講演会とマッチメーキングエキスポにはIRUNIVERSEもバックアップしております。
皆様のご参加をお待ちしております。
(IRUNIVERSE)
関連記事
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加
- 2025/08/01 水酸化リチウム輸入Report #78 2025年前半 中国からの輸入依存度急低下
- 2025/08/01 酸化コバルト輸入Report #75 2025年前半輸入量前年比5割増 でも減速感強く要注意
- 2025/08/01 硫酸ニッケル輸入Report#79 2025年前半輸入量前年比2倍増加 ただ直近伸び悩み
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 モータ技術展で注目のベンチャーNETX COREのアモルファスモーターコア戦略
- 2025/08/01 中国ガリウム輸出規制2周年、価格3倍高 アンチモン伸び悩み、鉱物により影響まちまち