SUMCO(3436) 22/12期3Q決算は上振れ着地、ウェーハは短期調整も市況は上昇基調へ
2022/11/09 11:08
22/12期3Q決算を11月8日に発表したが、3Qの営業利益は301.8億円と円安効果もあり前年比103.7%の大幅増益となった。今4Qは定期修理の影響で前四半期比営業減益となるが高水準を維持するする見通し。300ミリウェーハの需要は23年に半導体メモリーの在庫調整から横ばいと予想するが、各社の増産余力が限界に達しており、需給のタイト基調が続く見通しであり市況は上昇基調を予想する。同社はエピタキシャルウェーハ主体に長期契約を結んでいるが26年までの長期契約が進展しており、24年に向け価格は上昇基調になるとの見方だ。
関連記事
- 2025/05/02 アドバンテスト(6857) 24/3期WEB説明会メモ ニュートラルからややポジティブ
- 2025/05/02 猛暑には空調服よりも冷却服を―日本シグマックス
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/04/30 半導体(DRAM&NAND)市況 4月実績と5月予想 AIやサーバー向け製品は需要増の可能性
- 2025/04/30 世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#81 High Tier Phone ブランド高価格スマホ Part 2
- 2025/04/30 ファナック(6954) 25/3期決算メモ ややネガティブ継続
- 2025/04/28 半導体・電子部品工場におけるサーキュラーエコノミー最前線!現場目線からのサーキュラー戦略提案
- 2025/04/28 ローツェ(6323) 25/2期決算メモ 26/2期実質最高益更新でややポジティブ継続
- 2025/04/28 国内工業化学製品生販在Report #4苛性ソーダ 2025年販売量緩やかな増加
- 2025/04/28 国内工業化学製品生販在Report #3硝酸 2025年硝酸需要増加か