豊橋技科大MVCRC第25回シンポ「未来社会を支える電池技術」#1東芝・チタン酸化物電池
2022/12/08 15:24
モビリティ電動化の基幹技術である「電池技術」について、豊橋技術科学大学ミライビークルシティリサーチセンター第25回シンポジウムにて講演会が開催された。株式会社東芝研究開発センター高見首席技監の「チタン酸化物系負極を用いた大型二次電池―脱炭素、急速充電、長寿命、安心・安全を目指して―」講演を拝聴したので#1で報告する。
関連記事
- 2025/09/02 ニッケルブログ#23 EVの性能を駆動する重要な鉱物:EVバッテリーに関する消費者ガイド
- 2025/09/02 銅条輸出Report#59 2025年中国向け伸び悩み 台湾とタイ向け増加続く
- 2025/09/02 二次電池輸出入Report #191リチウムイオン電池輸出 2025年7月 統計開始以来最低販売数更新
- 2025/09/02 精製銅輸出Report #73 2025年中国向け輸出減少 インド向け増加続く
- 2025/09/02 Appleのインドシフトの現状:インドのサプライチェーンのみでiPhoneを作る
- 2025/09/02 9th International Secondary Lead & Battery Recycling Conference がマレーシア・コタキナバルで開幕―MIRUもパートナーとして参加
- 2025/09/01 9月25日(木) 第12回 Battery Summit in TOKYO
- 2025/09/01 タイヤ:25年7月のタイヤ生産・販売について
- 2025/09/01 新電力へのスイッチング件数(25年6月)
- 2025/09/01 (速報)2025年8月国内新車販売台数 2か月続けて前年同月比マイナス