豊橋技科大MVCRC第25回シンポ「未来社会を支える電池技術」#1東芝・チタン酸化物電池
2022/12/08 15:24
モビリティ電動化の基幹技術である「電池技術」について、豊橋技術科学大学ミライビークルシティリサーチセンター第25回シンポジウムにて講演会が開催された。株式会社東芝研究開発センター高見首席技監の「チタン酸化物系負極を用いた大型二次電池―脱炭素、急速充電、長寿命、安心・安全を目指して―」講演を拝聴したので#1で報告する。
関連記事
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(前)
- 2025/07/11 東レリサーチセンターと積水化学 二次電池評価試験に関する連携開始
- 2025/07/11 ビスマス輸入Report#4 中国取引制限後 韓国から大阪への輸入集中
- 2025/07/11 よう素輸出Report#7 2025年輸出平均単価下落に合わせて輸出量増加