レアアース市場近況2022#18 供給不安から上昇局面迎える
2022/12/22 15:27
レアアース市況がここにきて上げ足を速めている。12月上旬に発表になった中国の11月の輸出量は前年同月比で39.3%減(前月比18.2%減)の2949.6トンと2桁の大きな落ち込みを見せたからだ。最大の輸出国の変調に相場は敏感に反応した。同国のゼロコロナ政策の転換も、景気テコ入れ効果よりも、感染拡大でレアアースの生産活動の停滞を招くのではと悲観シナリオで受け止める市場関係者もいる中、供給不安から目先一段高となる展開もありそうだ。
関連記事
- 2025/08/27 フラッシュジュール加熱技術でE-Wasteから金属抽出 レアアースも 豪Metallium社の挑戦
- 2025/08/27 大陽日酸 国内初 第三者認証付き CO2 フリーガス「グリーン液化窒素」販売開始
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/27 環境省 令7廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業の三次公募開始
- 2025/08/27 国内半導体生販在Report#184マイコン 2025年前半販売額前年比16%減 2年連続の減少
- 2025/08/27 工具生販在Report#71特殊鋼工具販売概況 2025年前半販売額前年比1%増加
- 2025/08/26 豪Iluka Resources ミネラルサンド事業はやや苦戦もレアアースに期待 米国の「最低価格」保証が鍵か
- 2025/08/26 環境省 令6補正「自動車の再生材供給拡大に向け産官学連携事業」の一次公募採択結果公表
- 2025/08/26 サーマルも熱分解も―阪和興業の先を見据えたタイヤチップリサイクル
- 2025/08/26 脱炭素の部屋#233 日本の強みが結実したCO2削減算定ガイドラインの価値