原発運転延長・建て替えへ道拓く 蓄電池・資源循環産業に支援強化――政府GX基本方針
2022/12/23 11:46
政府は22日GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議を開き、GX実現に向けた基本方針をまとめた。最大のポイントは原子力の扱いで、延長を含め最大60年の現在の運転期間を一定の条件をつけて60年超に広げたほか、次世代革新炉による廃炉の建て替えにも道を開いた。東日本大震災以降「原発の建て替えは想定していない」としてきたエネルギー政策の転換になる。GXに欠かせない蓄電池産業・資源循環産業への支援強化なども盛り込まれており、露のウクライナ侵攻で混乱した化石燃料市場を見据え、脱炭素でエネルギーの安定供給体制の再構築を急ぐ。
関連記事
- 2025/07/05 豪Fortescueの英バッテリー製造事業 損失急拡大も楽観的か バッテリー駆動車の製造など
- 2025/07/05 今最もクリティカルかつテリブルなアイテム タングステン相場は未知の領域へ
- 2025/07/04 日立建機、ザンビアの部品再生工場を拡張 投資金額は約25億円
- 2025/07/04 インドネシア、採掘企業の作業計画期限をまた変更か 23年に変えたばかり、ニッケル混乱の恐れ
- 2025/07/04 7月の世界経済 「運命の9日」で一変か 野村・高島氏 関税延長なら経済にプラス
- 2025/07/04 【覆面座談会】トランプ政権の戦略とユダヤロビーの影響力 -テクノロジーの覇権争いと日本への圧力を巡る通商交渉の裏側-
- 2025/07/04 半導体製造装置輸出Report #86 中国向け輸出 輸出数と輸出平均単価ともに下降へ
- 2025/07/04 タンタル・キャパシタ輸出入Report #87輸入編 中国からの輸入増加中
- 2025/07/04 タンタル・キャパシタ輸出入Report #86輸出 中国と韓国向け増加
- 2025/07/04 精製鉛輸出入Report#128輸出 2025年鉛輸出 南アフリカに集中