新着情報

2025/08/20   2025年8月27...
2025/08/20   アルミUBC自治体...
2025/08/20   日本電線工業会出荷...
2025/08/20   国内よう素PSI実...
2025/08/20   国内酸化チタンPS...
2025/08/20   中部メタル カミナ...
2025/08/20   イボキン(5699...
2025/08/20   欧州からの風:Ju...
2025/08/20   MARKET TA...
2025/08/20   GBRC 2025...
2025/08/19   チタン:英国スポン...
2025/08/19   黒鉛電極:台湾の国...
2025/08/19   黒鉛電極:韓国の国...
2025/08/19   バッテリー動向・関...
2025/08/19   コバルト市場近況2...
2025/08/19   環境省 令7プラ資...
2025/08/19   住友化学とJFEエ...
2025/08/19   東京製鐵 鉄スクラ...
2025/08/19   レアメタル千夜一夜...
2025/08/19   レアメタル千夜一夜...

原発運転延長・建て替えへ道拓く 蓄電池・資源循環産業に支援強化――政府GX基本方針

 政府は22日GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議を開き、GX実現に向けた基本方針をまとめた。最大のポイントは原子力の扱いで、延長を含め最大60年の現在の運転期間を一定の条件をつけて60年超に広げたほか、次世代革新炉による廃炉の建て替えにも道を開いた。東日本大震災以降「原発の建て替えは想定していない」としてきたエネルギー政策の転換になる。GXに欠かせない蓄電池産業・資源循環産業への支援強化なども盛り込まれており、露のウクライナ侵攻で混乱した化石燃料市場を見据え、脱炭素でエネルギーの安定供給体制の再構築を急ぐ。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る