インドネシアは6月からボーキサイトの輸出を禁止し、マレーシアは「供給の空白」と中国市場の需要を狙う
2023/01/06 16:40
インドネシアが2023年6月からボーキサイト輸出を禁止すると発表したことを受け、対中ボーキサイト供給国トップ10だったマレーシアが恩恵を受けると期待されている。インドネシア税関のデータによると、2021年に中国がインドネシアから輸入したボーキサイトは1780万トンで、輸入全体の約15%を占めた。2021年に中国が輸入したボーキサイトは合計1億742万トンで、うち16.61%がインドネシア産だった。
関連記事
- 2025/05/22 日本アルミニウム合金協会の新会長に林繁典氏――「関税は、中国産ADCの強弱材料になりうる」
- 2025/05/21 海外のボーキサイト供給の乱れが再現され、中国は多方面からの対応に布石を打っている
- 2025/05/21 神戸製鋼所:KOBELCOグループ中期経営計画 進捗説明会を開催(環境対応は)
- 2025/05/21 神戸製鋼所:KOBELCOグループ中期経営計画 進捗説明会を開催(中期策定時と環境が変化)
- 2025/05/20 日本国内ケーブルPSIレポート#28電線品目編 2025年1-3月車載向け以外の需要減
- 2025/05/20 サンディエゴからの風6 リサイクル業界にAIテクノロジーの波 ReMatter、GreenSparks社
- 2025/05/20 2025年3月 アルミスクラップ輸出統計分析 アルミ合金スクラップは小幅減少、第一四半期累計は大幅前年割れ
- 2025/05/19 中国経済、4月は不動産が再度悪化 融資急減、製造業不振 米関税で先行き不安・指標一覧
- 2025/05/19 日本国内ケーブルPSIレポート#26電線概況 2025年1-3月販売 銅線減 アルミ線増
- 2025/05/19 2025年3月の国内アルミ脱酸材生産 前年同月比3.34%減の5,361トン