LME銅急騰の裏にトラフィグラが蠢く??
2023/01/18 11:57
年明け明けてからのLME銅相場の急騰については、当サイトでも注視しており、いくつか関連記事がアップされているが、シンガポールに本社を置く総合商社のトラフィグラがLME銅在庫の大半を買い占めようと画策しているとの報が、関係者からの情報としてロイターに掲載された。
関連記事
- 2025/09/08 LME Weekly 2025年9月1日-5日 Znのぞいて揃って下落 上海株安を受けたCu軟調に連れて
- 2025/09/07 COMEX銅在庫増加の裏側 高値掴み在庫の逃げ場と米需要の停滞 仮説的考察
- 2025/09/06 9月の世界経済 さえない、米雇用悪化が重荷・江守氏 材料不足で金銅も足踏みか
- 2025/09/05 会話で読み解くLME入門40#あれよあれよと1万ドルをうかがう展開に――地合い強い銅相場
- 2025/09/05 相次ぐ日本の銅製錬事業で再編の動き
- 2025/09/05 上海株安などでLME銅続落、国内銅建値20円引き下げの1,510円に
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
- 2025/09/04 米追加利下げ観測でLME亜鉛堅調、国内建値15円引き上げ、490円に
- 2025/09/03 米関税違法判決などでLME銅反発、国内銅建値30円引き上げの1,530円に
- 2025/09/01 2025年8月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、終盤は失速し離反