硫酸ニッケル輸入Report#49 22年年間輸入量3年ぶりに10万トンを割り8万トン台
2023/02/01 10:47
日本の硫酸ニッケルの輸入は、2022年の年間輸入量が3年ぶりに10万トンを割り込んだ。過去2年、電気自動車市場拡大の気運に合わせて、リチウムイオン電池向けに硫酸ニッケルの取引が増えた。しかし、原材料高騰に円安が加わり、22年8万トン台まで減少した。
関連記事
- 2025/05/12 神戸製鋼所: 日本高周波鋼業を完全子会社化し、日本高周波鋼業株の大同特殊鋼株式会社への譲渡
- 2025/05/12 日中コンテナ荷動き(2025年2月)― 輸出増、輸入減
- 2025/05/12 世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#83 Media Tablet handset 深堀
- 2025/05/12 LME Weekly 2025年5月5日-9日 米英合意や米中協議期待でCu Ni上昇、Al小反落
- 2025/05/12 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介:一般社団法人 日本自動車工業会 リサイクル廃棄物部会長 トヨタ自動車(株) 環境エンジニアリング部 担当部長 嶋村高士氏
- 2025/05/11 非鉄:LMEのキャンセルワラント(5/9)
- 2025/05/11 中国ニッケル銑鉄価格(5/9):軟化続く
- 2025/05/11 週刊バッテリートピックス「日産が北九州工場断念」「住友金属鉱山バッテリーで損失」など
- 2025/05/11 中国の鉄鉱石輸出入(25年4月)
- 2025/05/11 中国鉄鉱石の輸入在庫(5/9)