関東電化工業(4047) EV向け電池材料を米社に技術供与。長期の安定収益源に
2023/02/02 18:16
関東電化工業は2月2日、MEXICHEM FLUOR INC.(以下「メキシケム社」)とリチウムイオン二次電池電解液の原料である六フッ化リン酸チリウム(LiPF6)製造技術のライセンス契約したこと発表した。同社の電解質はテスラにも採用されていると推察され、米国のEV需要増への対応とアジアでの需要増への対応が課題となっていたが、技術料収入という形での安定収益を確保しながらの需要拡大への対応策が見えてきた。
関連記事
- 2025/09/05 第12回バッテリーサミット講演者紹介:テスラジャパン合同会社 Sr. Account Manager, Megapack Sales, Energy Products 園田 将史氏
- 2025/09/05 酸化セリウム輸入Report #73 2025年7月輸入1年ぶりにフランスから50トン超え
- 2025/09/04 レゾナック HD:新コンソーシアム「JOINT3」の説明会を開催
- 2025/09/04 BASF、ウェリオンに半固体電池向け正極材を初納入
- 2025/09/04 BASF シュヴァルツハイデの正極材長期供給契約を更新
- 2025/09/04 タケエイ 市原市プラ資源中間処理及び再商品化受注
- 2025/09/04 9月25日(木) 第12回 Battery Summit in TOKYO
- 2025/09/04 精製鉛輸出入Report#132輸出 精製鉛南アフリカ向け急増 硬鉛韓国と台湾向け輸出量差拡大
- 2025/09/04 精製鉛輸出入Report131輸入 2025年7月輸入量2年ぶりに3千トン超え
- 2025/09/04 中国 リン酸鉄リチウム業界が中央政府の「過当競争禁止」対象に